「俺は東京生まれヒップホップ育ち」のフレーズで有名なDragon Ashの『grateful days』の替え歌が話題です。
おもしろい替え歌からクオリティーの高い替え歌まで様々な「俺は東京生まれヒップホップ育ち」の替え歌があったのでまとめました!
「俺は東京生まれヒップホップ育ち」の替え歌が話題!おもしろ10選!

出典:Youtube
「俺は東京生まれヒップホップ育ち」
このフレーズはヒップホップにあまり縁がない人たちでも知っているフレーズではないでしょうか。
そんな有名なフレーズだからこそ、色々なバージョンで替え歌が作られていて思い思いに歌っています。
ドラゴンボール×grateful Days
オレはナメック生まれユンザビット育ち緑の奴はだいたい友達
吉本のDB(ドラゴンボール)芸人たちのみで、作詞作曲まで手掛けています。
DB芸人はいわゆるドラゴンボールの物まねをする芸人たちで、総勢13人も在籍しているとか。
その中でも、リーダー的存在なのはベジータの物まねをしているR藤本さんです。
しかも、R藤本さんは鳥山明さん公認。
当時はテレビにも取り上げられてかなり話題になってますね!
手ぬぐいしゃちょ×grateful Days
店は福岡生まれ魚町育ち悪そうな奴は大体検品
ネットショップでてぬぐい専門店『あいらしか』を経営している、『てぬぐいしゃちょう』です。
趣味でYoutube投稿をしているようですが、クオリティーが高くおもしろい動画。
現在は、車の紹介動画を多く紹介していてクオリティーもどんどん高くなってます!
奥さんとも動画を投稿していて、妊娠~子育ての大変さを語っていたりと登録者数1000人弱ですが。
もっと、評価されてもいい人だと思います。
加藤鷹風×grateful Days【※下ネタ閲覧注意】
俺はAV生まれ男優育ちエロそうな奴大体友達
加藤鷹が『grateful Days』を替え歌にしたら間違いなくこうなりますよね。
誰もが納得の替え歌で下ネタ全開。
予想通りかなりバズってます。
エロは最強ですね(笑)
結婚式×grateful Days
俺は金沢生まれ京急育ちシーパラのイルカは大体友達
フレーズが俺の地元ネタすぎて載せざるえませんでした。
結婚式の余興でYoutubeに掲載されてるのは、基本的にクオリティーが高いですよね。
この余興もかなり高めです。
会社の同僚がきっと作ったんでしょうね。
関係ないのに泣きそうになりました。
北欧育ちポルトガル生まれ×grateful Days
ポルトガル生まれ北欧育ちの俺は小さいころかなり不埒
リリックから語彙力半端ねぇ!とまず思わされました。
そして、かっこいい。
ポルトガルからきたマンさんですが、きっと歌手として日本に渡ったのだと思います。
東日本大震災時はかなり早い段階で応援ソングをYoutubeに公開。
行動力もあり、日本のことを大切に思ってくれているのが凄く伝わる方です。
ちなみに日本人と結婚したようで、結婚ソングは31万回数とかなりのバズっています。
HUNTAER×HUNTAER×grateful Days
俺はククルー生まれゾルディック育ちまぶしいヤツが最初の友達
完全にドラゴンボール版Battleful Daysの影響を受けてます。
個人的にはキルアが許せない・・・。
ニコ生で放送していて、Youtubeに掲載された動画はコピーかもしれません。
ニコ生での投稿者が株式会社ビガーリブの代表を務めるだいやんさんなので、他の人たちも会社の仲間かもしれません。
この会社はIT企業で中々面白そうな方々ですが現在は何も発信をしていないのでよくわからないですね。
ちなみにメルエムがビガーリブの代表です!
FF14×grateful Days
俺はリムサ生まれミコッテ育ち悪そうな奴は大体友達
FF14をプレイしてないと完全にわからないネタばかりです。
ちなみに、俺はプレイしてたので共感度抜群です(笑)
下呂温泉×grateful Days
俺は下呂町生まれ温泉育ち下呂中の奴は大体友達
この動画も結婚式の余興で作ったようです。
きっと岐阜県の下呂温泉あたりが地元の人達なのだと思います。
多分ここって湯之島館じゃないかなとか思ったり・・・。
湯ノ島館といえば、EXILE岩田剛典(がんちゃん)の実家が運営している温泉施設です。
リリックの中に温泉を掘り当てたと言ってるんですけど、EXILE岩田剛典さんの親族の方混じってたらめちゃおもしろくないですか!?
完全に妄想の範囲ですが・・・(笑)
【スメルマン×Nelson Babin-Coy】×grateful Days
俺は東京生まれヒップホップ育ち悪そうな奴大体友達
替え歌ではありませんが、アマチュアやプロのアーティストがカバーするとこうなります。
全然、知らない人たちだったのですが、スメルマンはかなりメジャーで活躍している方ですね。
ネルソンもYoutube登録者数2.3万人の強者!
米津玄師『Lemon』を英語版でカバーしていたり、DA PUMP『U.S.A.』のカバーもしています。
クソかっこいいので、この動画をきっかけに是非他の動画も見てほしいです。
エクスビート×grateful Days
俺は東京生まれヒップホップ育ち悪そうな奴大体友達
これも替え歌ではなくカバーですね。
オンラインの音ゲーで『エクスビート』と言うゲーム見たいです。
この歌ってる人もプレイヤーがカバーしているのでしょうか?
そのあたりは不明ですが、それにしてもかっこいい!