レペゼン地球『正月』のMVを公開しました。『正月』は芸人やシバターのパロディが満載でレペゼン地球らしいユニークな歌詞が満載!どのシーンが芸人やシバターのパロディなのか、歌詞や意味も含めて紹介したいと思います!
レペゼン地球『正月』公開!
2018年12月31日にレペゼン地球『正月』のMVを公開しました!
幕張メッセのライブを中心に色々なライブで大忙しのレペゼン地球ですが、今回もいつものレペゼン地球らしいゲスな曲をリリースしています。
>>>レペゼン地球のHangover新曲!撮影場所や出演者の気になる情報満載!
Hangoverとは違いMV出演者はレペゼン地球のメンバーだけで構成されています(しばにゃん除く)。
レペゼン地球『正月』は芸人やシバターのパロディーが満載!?

レペゼン地球らしくユニークなMVとゲスな歌詞で今回も楽しませてくれます。
そして、お笑い芸人やシバターのパロディーが隠されているのに気づきましたか?
コメント欄にも、「○○だ!」と多く見られたのでどんなパロディーが隠れているのかまとめました!
DJふぉい×気志團(綾小路翔)

きっと気志團のリーゼントのパロディーではないでしょうか!
あまり、気志團を見ることはなくなりましたが夏ごろには『気志團万博』などを開催しています。
気志團のパロディーがきっかけで気志團×レペゼン地球が見れる日も近いのでは!?
このシーンが見れるのは0:35です。
DJ社長×シバター

レペゼン地球がYoutubeチャンネルをBANされた時にシバターが動画を投稿したときの名言です。
「今どんな気持ち!?どんな気持ち?」と連呼しています。
ちなみに、シバターのTwitterが凍結された時はレペゼン地球も動画を投稿。
全く同じセリフでアンサー動画を出しています(笑)
その出来事のパロディーが『正月』のMVや歌詞にも0:50で登場!
DJ銀太×クールポコ

「やっちまったなああ!?」で一世を風靡したお笑い芸人のクールポコ。
正月にふさわしいネタで、最近でも営業で正月にネタを披露しているところをよく見ますね!
そんなネタを銀太がパロディーとして披露しています。
似合うというか、なぜかランドセルを背負っているあたりが本家よりインパクトが・・・。
お年玉をもらう少年×クールポコ×DJ銀太で仮想通貨でカオスな歌詞は1:40に登場。
DJ銀太×小宮

なぜかコメント欄に「小宮?」と言われるシーン。
多分声の質が小宮っぽく聞こえるため小宮と言わているのだと思います。
このシーンは2:00で登場。
しばにゃん×コウメ太夫

「チクショーーー!!」で一世を風靡したコウメ太夫。
一発屋芸人として最近もしばしばテレビに登場する芸人で意外と高収入で知られています。
レペゼン地球のメンバーじゃないけどトラックメイカーとして活躍しているしばにゃんが熱演(笑)
もうほとんどレペゼン地球のメンバーと言っても過言ではないですよね。
しばにゃん×コウメ太夫は3:15ぐらいで登場します。
レペゼン地球『正月』の歌詞や意味は?

正月にこんなクズな歌詞を作れるのはレペゼン地球だけ。
歌詞の意味は。そのまんまですね!
ちなみにDJマルのパートで「妥協しても8000万」でカメラ目線が可愛いと思った人は多いのでは!?

このあたりはテレビ東京『なんでも鑑定団』のパロディー。
とにかく金をくれー!という意味ではないでしょうか。
こんなお年玉の桁は見たことないですけどね(笑)

『正月』の歌詞で唯一、考えた歌詞ではないでしょうか。
他の歌詞はきっと2~3分に対して、この歌詞だけは5分ぐらいはかかってるような気がします。