コアなヒップホップが好きな人なら、NORIKIYO(ノリキヨ)の名前は知っていると思います。相模川リバーサイドを拠点とするヒップホップ集団SDP(Sag Down Posse)ことSD JUNKSTAのリーダーで過去には大御所ZEEBRAを強烈にディスった『Go Home』も話題になりました。皮肉を聞かせたディスで、今や日本のヒップホップ界に欠かせない一人であるNORIKIYOについて徹底的に調べてみました。
本名や身長から、足や口に怪我をした原因は事故なのか、持病なのか?話題の超人気曲「何だそりゃ」ってどんな曲?
NORIKIYOの事を知らない方も、これを読み終えたらNORIKIYOの魅力にハマってしまうこと間違いありません!
NORIKIYOのプロフィール!本名や身長は?

名前・読みかた | NORIKIYO・ノリキヨ |
本名 | 上野きよのり |
生年月日 | 1979年12月12日(現在39歳) |
出身地 | 神奈川県相模原市 |
身長 | 166cm(推定) |
1999年頃から神奈川県相模原市にて地元の仲間達とSD JUNKSTAを結成し、自主製作でCDR作品を3枚リリース。(これらの作品は後に中古市場で3倍以上の高値で取引されている)
2006年にはSEEDA、DJ ISSO(SD JUNKSTA)によるミックスCD「CONCRETE GREEN」シリーズに参加し、翌年には初のソロアルバム「EXIT」をリリースし高い評価を得ました。
2009年には出演者を投票により決める「PEOPLE’S CHOICE」に選ばれ、B BOY PARK 2009に出演。
その後もコンスタントに作品をリリースし、現在までに9枚のオリジナルアルバムをリリースしています。
現在では社会問題にも切り込む幅広いスタイルで、影響力のあるラッパーの1人として精力的に活動を続けています。
また、最近人気のフリースタイルバトルに対しては批判的な意見を持っていて、UZIへのディスソングの中でフリースタイルダンジョンを皮肉っているリリックも見受けられます。
NORIKIYOのファッションに関してはシンプルで知的なものが多く、参考にしているファンやラッパーが多いのも特徴です。
NORIKIYOの足と鼻の怪我は事故?

NORIKIYOを語る上で欠かせないのが、足と鼻の怪我についてです。
以前渋谷のクラブでNORIKIYOが喧嘩をした際に、相手が怪我をしてしまったそうです。
その際相手側から警察を呼ばれ、逮捕されるのを恐れたNORIKIYOがトイレのダクトから逃走しようと試みました。
そして4階くらいの高さがある場所から飛び降りてしまったそうです、その際に背骨と両足を骨折。
医者からは「一生車いすを覚悟してください」と宣告されたものの、何とか歩けるようにまで回復しました。
ただ、後遺症は現在も残っていて、右足の裏半分の感覚は無いようです。
そんなNORIKIYOはブログなどで度々「怪我にはくれぐれも気を付けてください」とファンに呼び掛けています。
NORIKIYOの音源『何だそりゃ』が話題に!
2019年1月にNORIKIYOの作品集「O.S.D.~Old School Discipline~」がリリースされました。
その中に収録されている「何だそりゃ」が現在ヒップホップ好きの間で話題になっています。
本人がフランスのメディアのインタビューに答えています。
残念だけど日本も流行りのスタイルを模倣するだけの奴らが多い。大多数の奴らはTravis Scottみたいになりたいんだ。笑えるだろ?オリジナリティを競うGameなのに。10年以上このGameでサバイブしてらわかるんだよ。「あいつは彼の真似だな」とかね。つまんないだろ?
引用 https://jp.realjapanesehiphop.com/norikiyo-誰かが-売れ-てる-奴-の-真似-を-したって-そいつ-に/
以前から加熱する日本のフリースタイル人気などに、否定的な意見を持っていたNORIKIYOがこの作品集のなかでも強烈な批判を繰り返しています。
中でもこの「何だそりゃ」は、現在の日本のヒップホップシーンを強烈にディスったリリックがサクレツしていていて、「NORIKIYOは数少ない本物である!」と熱心なヒップホップファンから高い評価を受けています。
NORIKIYOのおすすめ音源!
ここではNORIKIYOのおすすめ曲を紹介していきたいと思います。
先に出てきた「何だそりゃ」以外にも名曲が沢山あるんです!
①NORIKIYO / 神様ダイヤル (God’s Dial)
先日発表されたばかりの最新曲です。NORIKIYOのぶれないスタンスを称賛するメッセージが、You Tubeのコメント欄には溢れています。今後再生数をドンドン上げていきそうなカッコいい1曲です。
②NORIKIYO / 俺達の唄 feat.MACCHO
3月にリリースされた9枚目のアルバム「平成エクスプレス」からの1曲。盟友であるオジロザウルスのMC「MACCHO」をフィーチャーした1曲で、生きる意味と己の存在価値を語っています。
久しぶりにリリースされたNORIKIYOの名曲と、ファンの間でも高い評価を受けています。
③NORIKIYO /2 Face
NORIKIYOと言えばこの曲!とファンの中でも人気の1曲。1stアルバム「EXIT」に収録されています。日本のヒップホップシーンにおけるクラシックの1つだと高く評価されています。 ”結局この曲に帰ってきてしまう”というファンが多く、根強い人気を誇る名曲の一つ。